今年は二の酉までしかないので、近所の酉の市に行ったよ。
浅草や新宿と比べたらほんとに小規模でチンマリやってたけど、意外にわさわさ人がいたのでした。
お賽銭100円で今後の人生安泰とか世界平和を神頼み。
お賽銭投げたらお神酒もらったよ。






祭りと言えば屋台だよね(◎´∀`)ノ
縁日の屋台大好きなので、香港では廟街に入り浸り、台北の夜市に狂喜乱舞するのです。
数年前から祭りの屋台でも、ケバブとか韓国や中華、タイの屋台が多くなったなと思いました。
もちろんお好み焼きたこ焼き串焼きフランクフルト焼きそばなども健在ですが。
あと、結構並んでたのがこの「ラーメンバーガー」いわゆるB級グルメってやつなのか。
知らんかった。